クリスマス音楽発表会 3年生
3年生が音楽の時間で学習を積み上げてきた3曲を、先生方に披露する「クリスマス音楽発表会」を行いました。
曲目は、「ゆかいな木きん」「アチャパチャノチャ」「おかしのすきなまほう使い」です。
学習してきた楽器や手作りの楽器を使いながら、リズムや音を合わせて、何回も練習したそうです。音を合わせるには、心も合わせなければ、いい響きにはなりません。
密にならないように机の間隔を開け、飛沫もとばないようにマスクの上にもう1枚、ナプキンも添えて、感染予防に努めながら一生懸命に発表しました。3年生全員の真剣に演奏する姿に成長を感じました。


魔法使いも登場して、招待された先生達は「明るくウキウキ、楽しくなる魔法」をかけられてしまいました。

先生達も、サンタの帽子をかぶって会場を盛り上げました。

曲目は、「ゆかいな木きん」「アチャパチャノチャ」「おかしのすきなまほう使い」です。
学習してきた楽器や手作りの楽器を使いながら、リズムや音を合わせて、何回も練習したそうです。音を合わせるには、心も合わせなければ、いい響きにはなりません。
密にならないように机の間隔を開け、飛沫もとばないようにマスクの上にもう1枚、ナプキンも添えて、感染予防に努めながら一生懸命に発表しました。3年生全員の真剣に演奏する姿に成長を感じました。
魔法使いも登場して、招待された先生達は「明るくウキウキ、楽しくなる魔法」をかけられてしまいました。
先生達も、サンタの帽子をかぶって会場を盛り上げました。
更新日: 令和2年12月23日(水曜日)
編集者: 管理者